患者さん向け 参加施設ログイン

ロゴ

  • HOME
  • 医療従事者向けTOP
  • ISCAD-CATCH研究について
  • お知らせ
  • HOME
  • 医療従事者向けTOP
  • ISCAD-CATCH研究について
  • お知らせ

安心できる
毎日を過ごせるように

特発性冠動脈解離の研究のために
治療実態調査を行っています。

女性5人のイラスト
HOME > 医療従事者向け

ISCAD-CATCH研究について

この度、上記研究課題が日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業より研究支援を受けることとなりました。
本研究はJROAD DPCを用いた全国規模の調査に加えて、学会抄録検索システムを利用して過去15年間において特発性冠動脈解離(ISCAD)の症例発表を行われた御施設の先生方にご協力をお願いしてデータ収集を行う研究です。

詳細はこちら

患者さんを紹介いただく手順について

お知らせ

  • 2025.03.29 医療従事者向け 特発性冠動脈解離(ISCAD) Webサイトを開設しました
お知らせ一覧 >

患者さんを紹介いただく手順について

特発性冠動脈解離に関する患者さんの紹介は、下記ページの紹介手順に従って、冠疾患科の片岡有または野口輝夫の初診外来予約をお願い致します。なお、患者さんご自身での専門医療連携室を介した予約はできません。かかりつけ医よりご紹介頂きますようお願い致します。

紹介手順説明について(専門医療連携室)

研究参加登録について

本研究の参加登録は、2021年9月に受付を終了致しました。
再度、研究参加施設を募集する場合はこのホームページにてお知らせ致します。

TOP
  • 国立循環器病研究センター
  • 心臓血管内科部門冠疾患科・血管科・集中治療科
  • 〒564-8565
    大阪府吹田市岸部新町6番1号
Copyright © National Cerebral and Cardiovascular Center. All rights reserved.
街のイラスト